全関東八王子夢街道駅伝競走大会
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は節分、暖かな日ですね。
庭の花たちも元気になりました。
梅の木も紅白の花をつけ咲き始めました。
ブルーベリーの葉は紅葉し新芽がふくらいできています。
年末から赤い実をつけてる万両は、まだまだ元気です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あったか帽子編んだので、今度は、マフラー編んでみました。毛糸は手元にあったもので、帽子とは、色が違います。淡い色のところは、だいぶ前に、アイタデの生葉染めした毛糸です。(帽子も同じ毛糸で編み直したいのですが、いつになるか?)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
なんか編み物がしたくなり、家にある毛糸で帽子作りました。もう寒くても大丈夫、出掛けられます。
今度編むときは、てっぺんを少し小さくした方が良いかな?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の暖かさと違い今日は、寒い((⛄))。で、運動不足解消に近くを歩いて来ました。
ロウバイ、椿も咲いていたし、
いっぱいの実をつけて「おもた〜い」と言ってるかのようなゆずが・・・
外をぶらぶら歩くと楽しいですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
我が家の2019年の新年会は、1歳から89歳までの20人が集まり、にぎやかな新年会になりました。
元旦・・・玄関では、両親(故)が迎えてくれ
履物がぎゅうぎゅうに並びました。
今回も持ち寄りの料理でテーブルの上はいっぱいだったんですが、写し忘れました。
今年は、姪の子供も加わり孫たちと遊び、とても賑やかでした。
2日・・・孫たちとイケアに行き
3日・・・孫と娘は岐阜に帰るので、東京駅へ、久々に大勢に人もまれました。
5日・・・鶴見からの旅で疲れてしまったサンテ
みんなおやつ食べてるのに「僕無いの?」とばっかりに眺めてるサンテ
今日は、早6日コンクールに向けて押し花作品のこと考えないと・・・切り絵も楽しみたいし、
出歩きたいし、今年も忙しく動こうと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと時間出来たので、姪の子供にお年玉代わりに渡すマフラーとポシェト作りました。
これから新年会に持っていく一品作ります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ゆうべと今夜は、子供会、自主防の方々が、寒い中「夜回り」をしてました。「マッチ一本火事のもと」カチカチが響いてました。
ご苦労様でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント